ライチの実を食べたくて2021年11月に購入した苗木がこんなに大きくなりました。
結実はしていないのですが鉢植えでも成長の限界かと思いこれも畑に移動します。

2021年11月に購入
約一年前に購入した苗木。
結構値が張るんですよ 高いので大切に扱います。
大変なのは台風襲来時期の鉢の移動。
鉢数も多くなり大変になってきたので畑に移植します。


畑に移植
この間に植えたリスボンレモンとビワの木の間に植樹します。

この畑の北風がかなり強いのですが乗り越えて貰わなければなりません

根の張り具合もなぜか勢いがかんじられません。
鉢植えではこんなものかな?

軽く根をほぐして土を盛り上げて植えていきます。

水腐れしない様に周りより高めの盛り土になりました。

水かけをして移植終了。
今年の北風を乗りっ切ってほしいものです。

徐々に果樹園計画進行中です。
コメント