DIY シダーボックス? 野菜の種を保管する木箱を作ってみた 春野菜の準備で種子を買いに行くと楽しすぎて色々買いすぎました。 種もすべて植えきれず残ったら増えていくばかり お菓子のスチール缶に入れて保管していたのですが形が崩れてきたので何かないかと色々探しました。 プラスチ... 2023.02.17 DIY家庭菜園日々の事
DIY ガスボンベでスモーカーを自作してみた。 鶏の燻製を作る為にスモーカーを自作します。 ちょうど良さそうなサイズのガスボンベを貰ってきました。 まずはバスボンベを加工するためにガス抜きの作業を行います。 ガスが残っていると引火する恐れがあるのでボンベ自体に水を充填... 2022.10.21 DIY日々の事
DIY あられ組みで釘を使わずに収納箱を自作 今回はマキタの仕上げサンダーの収納箱を木製で作ってみたいと思います。 ただ作るのは面白くないのでレベルを上げます。 あられ組みで仕上げてみたいと思います。もちろん今回が初めてになりますが治具さえ作れば何とかなるはず😁 ... 2022.03.02 DIY日々の事
DIY 棚を作成【デッドスペースを有効活用】 倉庫のキッチンと冷蔵庫のデッドスペース。 小物は隙間に落ちるし何とかしようと思います。 調味料などを入れる棚を作りましょ 隙間はふさげば問題なし。 なので簡単にスケッチしてイメージ。 調味料などを入れる棚を... 2021.05.31 DIY日々の事
DIY 自宅倉庫に電波を引き込む 自宅のWi-Fiが隣接している倉庫で電波が弱く受信がギリ。作業などをしながら倉庫で過ごすことが多いのでWi-Fiが無いのはちょっとしたストレスでした。なので自宅のモデムからLANケーブルを倉庫まで引くことにしました。 Wi-Fi中継... 2021.04.02 DIY