日々の事 『夏休みのラジオ体操』 毎朝6時半から始まるラジオ体操。おやじも一緒にミナグ君の初めてシリーズ ラジオ体操をやってみた始まるのは六時半ですが起きるのは、五時四十五分。毎日二人で頑張っておきました。フーチャーで二人で柔軟体操をやってからラジオ体操。ラジオ体操の歌も一... 2022.08.31 日々の事
日々の事 岡崎おうはん・アローカナの成長記録 鶏を飼い始めて約半年くらい経ちました。その後のニワトリの様子です。お世話な毎日ラジオ体操の後に水やりと餌を与えて時間があれば夕方に放し飼いにしています。茶色系の鶏は、アローカナです。6/2日に孵化したので現在で約3カ月くらいですね。卵を産む... 2022.08.29 日々の事
料理 2022年産 スクヌクヮを頂きました。 毎年この時期の沖永良部の旬の物と言えばやはり『スクヌクヮ』クスヌクァ とは?スクとは、島の方言でアイゴと言う魚の事。スクヌクヮとは『アイゴの子』と言う意味 沖縄では、スクヌクァを塩漬けした塩辛を『スクガラス』として食される。毎年8月の大潮の... 2022.08.28 料理日々の事
家庭菜園 秋野菜の準備 芽キャベツ🌱 まだまだ暑い日が続きますが秋野菜の準備を始めます。今回はじめて挑戦する『芽キャベツ』いつものようにポットに土を入れて種を蒔いていきます。青色のコーティングがされた種子。茎の部分に2センチほどの小さな球場のキャベツがなる野菜です。2粒ずつ播種... 2022.08.26 家庭菜園日々の事
料理 玉子焼き器でカラメルバームクーヘン 最近ミナグ君のおやつを色々考えて作ってあげてます。今回は卵焼き器でバームクーヘン。お昼寝中なので静かな内に作ります。材料は、これだけ卵2個蜂蜜大さじ4溶かしバター 40g砂糖 大さじ2牛乳 50㏄ホットケーキミックス 100gこれ位の材料で... 2022.08.26 料理日々の事
日々の事 初めての船釣り 初めて乗る漁船『恵海丸』夏真っ盛りの沖永良部の8/7 ミナグ君の初めてシリーズ『船釣り』フェリーには乗った事があるけど遊漁船は初めて乗ります。前日からウキウキして楽しみにしてるのでおやじも楽しみです。いつもお世話なっている先輩にお願いしたら... 2022.08.07 日々の事海の事