家庭菜園 大実イチゴ 植え付けの時期です。 イチゴの苗入荷花屋さんにお願いしていたイチゴの苗が届いたとの連絡。早速取りに行きました。『大実いちご』 初めて聞く種類 1季成り 4季成り どちらの品種なんだろ~?名前から想像すると 1季成りっぽい。とりあえず 10株買って帰りました。イチ... 2022.11.29 家庭菜園日々の事
レザークラフト 【レザークラフト】カービングデザインのポーチの作成 今回のレザークラフトはポーチを作ってみたいと思います。前回ではミナグ君の為のポーチを作ったのですがそれと同じ感じで大きさを変えて作りたいと思います。材料は、ヌメ鞣し革A3サイズを使います。先立ってウェットフォーミング用の型を作成しました。後... 2022.11.29 レザークラフト日々の事
家庭菜園 季節外れのメロンの苗 水耕栽培してみた 10月に入って一株だけ生長しているメロンの苗です。これから畑に移植してもかなり厳しいかと思うので水耕栽培で育ててみます。バーミキュライトを使った水耕栽培水耕栽培と言えば液肥のみで育てる栽培方法で栽培キットなどが必要になります。今回は、簡易の... 2022.11.26 家庭菜園水耕栽培
料理 ソミュール液を使ってスモークベーコン自作 『旨いベーコンを極めたい』って大袈裟ではなく 手を掛ける事で食材の良さを引き出したい。普通のお肉を美味しく食べるために今日もやっていきます。鹿児島県のブランド豚『茶美豚』 チャーミントンって呼ばれる豚肉。脂が旨い そのまま炭火で焼いても旨い... 2022.11.16 料理日々の事
家庭菜園 害鳥カラスをどうにかしたい。 家庭菜園での野菜作り 丁寧に育てていてもカラスにやられてばかり収穫目前でほとんどやられてます。種をまき 水やりや肥料を与えて育ててきても葉をちぎられ大根の土から出ている白い部分を嘴でつつかれたり真ん中の列は一列ほとんど収穫できませんでした。... 2022.11.15 家庭菜園
家庭菜園 日曜日のお楽しみ【2022/11/06】 11月に入り気温も下がって秋めいてきた日曜日。今日は絶好の畑日和畑で伐採した木を燃やしながら鶏の世話と畑仕事をやります。気が付けば結構色々育ててました。夏から時おり穫れるゴーヤー。まだ実がついてきています。大根の試し堀りをしてみました。まだ... 2022.11.08 家庭菜園日々の事