日々の事 【梅仕事2022年】梅を漬けます。 今年の梅仕事 始めます。梅の選定と洗浄 2022/06/18到着したての紀州南高梅。袋から取り出し選定しています。とても良い香りが部屋いっぱい広がってます。梅の香りとても幸せな気分になります。カビを出さない様にアルコール消毒 今年はサントリ... 2022.07.30 日々の事
料理 沖永良部産 野生のスッポンを食べてみた 沖永良部にはいないはずのスッポン確実に外来種。河川工事中に捕獲され3週間ほど泥抜きしていました。スッポンは旨いのか?色々調べてみたのですが捌くのが億劫。マサルさんに捌いてもらう事になりました。ウーン 凄い画像が送られてきました。解体されたス... 2022.07.30 料理日々の事
キャンプ キャンプで暑気払い【2022/07/23】 今年もやってきました熱いキャンプの季節。越山公園での1泊2日のお泊りキャンプ。3時くらいの猛暑の中、テントとキャンプベースの設営。もう汗だくです。暑い中での焚火。 汗が止まらないコロナ渦のキャンプ場は誰もいないので好きに使えます。夏はやっぱ... 2022.07.24 キャンプ日々の事
メダカ 丸玄メダカさんより稚魚購入してみました。 初めてのメダカの導入で稚魚で入れるか若しくは親魚で入れるか悩みました。親魚は、数匹若しくはペアで数匹。稚魚は、20匹とかで1諭吉。そして購入先は、信頼のある所を探してみました。そして丸玄さんよりヤマト便で到着ししました。稚魚を20匹で1.1... 2022.07.21 メダカ日々の事
メダカ メダカツ 始めました おやじのつぶやきです。今回はこれの開封記事になります。郵便で封筒に入れられて送られてきた青い液体。極上『ユリシス』30+αなんだかわわかります?分かる人の方が少ないかと思います。そう 『メダカの卵』です。ペイペイフリマでは、綺麗なメダカの有... 2022.07.17 メダカ日々の事
日々の事 鹿児島への3泊4日の旅【2022/07/04】 鹿児島旅行で初めての体験よいどれ親父です。つぶやきます。台風一過の7/4から3泊の鹿児島旅。ミナグくんに初めてを体験させるためにkagoshimaへ飛行機は何度も乗っているのでもう慣れっこです。レンタカーをお借りして天文館到着。台風の影響で... 2022.07.08 日々の事食事処鹿児島