家庭菜園 畑で野菜作り 家庭菜園始めました。 畑の草がチョコチョコと生えてきたので友人にお願いしてロータリーを掛けて貰いました。大きな機械であっという間にフカフカの土になりました。とてもありがたいです。m(__)m土がフカフカになったので管理機を使い畝を作ります。人力で鍬で畝を作ったの... 2021.11.26 家庭菜園日々の事果樹
スピアフィッシング 【魚突き】 軽石の漂着 予想していない軽石にちょっとびっくりいつもの海への入口を降りていくとそこには予想していない軽石の漂着DCIM\100GOPRO\GOPR0373.JPG肴突きの動画はこちらから本日の突果私の突果は少なくこれだけDCIM\100GOPRO\G... 2021.11.21 スピアフィッシング日々の事
日々の事 はちみつの販売を始めました。 よもやよもや お店の名前は『minagushop』 沖永良部島で取れた蜂蜜の販売を開始します。 花の島沖永良部産の蜂蜜をご賞味ください。 2021.11.15 日々の事養蜂
日々の事 蜜蝋の取り出し方 蜜蝋とは蜜蠟とは、蜜蜂が巣を作る時に分泌する蝋の事です。蜂蝋とも呼ばれます巣を作る時に体内の腹鏡と呼ばれ器官で蜜蝋を分泌し 体内の酵素を混ぜて巣の材料となる蜜蝋を生成しています。今回は採蜜の為巣枠の蜜蓋を切り取ったので この蜜蓋から蜜蝋を取... 2021.11.13 日々の事養蜂
日々の事 初回蜂蜜のパック詰め そしてお世話になった方々にお裾分け 収穫した蜂蜜ですがタンクに入れたままでしたのでパック詰めを行いました。この様に自然落下をさせながらスパウトパウチに充填していきました。濃度があるので300gを詰めるのにかなり時間が掛かります。湯煎したら早いはずですが 風味を壊さないために非... 2021.11.12 日々の事
日々の事 初めての採蜜作業 蜂蜜の収穫 巣箱を移設するにあたりこの巣箱の上段の蜜を採取します。本来この時期に採取はしないらしいのですが強群で勢いもあるので移動するために採蜜してみます。蜜枠を回収した後の巣箱の中です。蜜枠のみを頂きました採蜜作業は屋内で今回 12枚の巣枠の蜜を採取... 2021.11.12 日々の事養蜂
バイク 【1997年式FLHTCU】 日本語サービスマニュアルを購入。 ハーレーダビッドソンの新品の整備の教科書を手に入れました。ハーレーダビッドソン正規ディーラーでも使用している物らしい。エレクトラグライドウルトラクラシックの車種に限定されている物が無くエボリューションエンジンの搭載機種がまとめられています。... 2021.11.09 バイク日々の事
日々の事 島バナナを植樹しました。 島バナナとは?鹿児島県奄美諸島や沖縄で栽培されている在来種のバナナを【島バナナ】と呼んでいます。通常のバナナより小ぶりで甘さと酸味のバランスがちょうど良く香りの良いのが特徴のバナナです。私も普通のバナナはほとんど食べないのですがこの島バナナ... 2021.11.09 日々の事果樹
日々の事 蜂蜜絞りの準備 【蜂蜜遠心分離器】を購入してみた。 蜂蜜遠心分離機を購入してみた来春に向け蜂蜜が絞れるように蜂蜜遠心分離機を購入しました。今回は、Amazonから購入。中国からの発送となり3週間程度かけて到着。この様に大きな荷姿でした。購入するにあたり 色々調べてみるのですがレビューが少ない... 2021.11.09 日々の事養蜂