家庭菜園 大根の2回目の植え付け 11/10 2度目の植え付け 10月に植え付けをした大根ですがキスジノミハムシの食害で全滅しました。 まだ間に合うかどうか 残渣を漉き込んで植え付けを行います。 こういう時は、小さなこまめが活躍します。 初... 2023.11.13 家庭菜園日々の事
家庭菜園 ジャガイモ 4個の作付け 植え付け 10月7日 食用で買っていたジャガイモが気付いたら芽が出ていました。 せっかくなので保存して種芋として活用することにしました。 10月7日に半分にカットして8株として植え付けをしました。 ... 2023.11.10 家庭菜園
家庭菜園 去年 失敗したキャベツ 今年こそはと キャベツの植え付けの時期となりました。 今年は、10株の苗をマチジョさんからもらったので早速定植します。 無農薬栽培では難しいにキャベツに3年目の挑戦です。 苗の植え付け【11/05】 10株の苗の植え付け... 2023.11.10 家庭菜園
家庭菜園 3年目の秋冬野菜の植え付け 家庭菜園を初めて3年目の挑戦。 簡単なようで難しい野菜作り 堆肥を入れて数回耕して土をフカフカにして準備していました。 管理機を使い畝を作ります。 畝巾は、約80センチ 今年は、少なく植えて管... 2023.11.06 家庭菜園日々の事