陸稲 おかぼの種籾を蒔きました

家庭菜園

こちらはジャガイモを収穫した後の畑です。

一度だけトラクターでロータリーをかけて貰いました。

以前から興味のあった陸稲なる物を蒔いてみたいと思います。

陸稲を作る目的は?

家庭菜園を始めるに当たり何を作ろうかと色々調べました。

沖永良部では作れる作物が限られています。その中で珍しいものを創りたい。

そんな気持ちで 水稲と陸稲 をやってみました。

そして失敗しても鶏の餌になります。 今から養鶏も創めてますので発酵飼料も作りたい。

そんな観点からの『おかぼ』にチャレンジです。

陸稲『農林24号』の種蒔きしてみます。【2022/04/26】

本来ならばもう少し早く蒔いた方が台風に当たらずに生長出来るはずですが

ジャガイモを収穫して終わらなければならなかったため今から蒔いてみたいと思います。

ラベルには農林24号うるち米と記載されています。

陸稲にもいくつか酒類がありました。

水稲の種と変わりませんね。陸稲は水田は必要ないのですがその代わり連作が効かず

雑草の管理が大変との事です。

勿論冠水は必要なので同じく雑草にも水を与える事となり管理が大変みたいです。

もし収穫できたとしてもこちらには精米所も無く精米機も脱穀機もましてはコンバインもありません。

出来たら出来たでそれこそ手作業で大変かもしれません。

まあ私の場合は、ダメ元でのチャレンジと楽しみなので気楽にいきます。

ロープを張りその上を歩いて窪みを作り、そこに筋蒔きしていきます。

沖永良部は曇天の上湿度が高くなっています。ちょっと作業するだけで汗が(-_-;)💦

もう梅雨入り前かと思って種を播種しています。

蒔いた後に梅雨入りなら散水の手間が省けるのでうまくいって欲しいものです。

歩いた窪みに筋蒔きで種を蒔いて軽く土を被せます。

2~3㎝くらいでいいみたいです。

しっかりと隠さないとスズメに見つかりそうです。

島での稲作が無い分、稲穂が実った時には、周りのスズメが集まり大変な事になりそうですね。

最後に散水を行って作業終了

植付が終わったら散水作業を行いました。

スプリンクラーで撒こうかとも思ったのですが必要のない所まで水が掛かるので

今回は手作業ですべての畝に散水しました。

これから梅雨に入り散水が必要なければよいのですが。

梅雨中の雑草との戦い

沖永良部の方はゴールデンウイーク後半から梅雨入り。

毎日の雨 雨 ☔ ☂

筋蒔きした陸稲と共に雑草が生い茂ってきました。

雨で機械も入れる事が出来ないのでとりあえず仮払い機で雑草を伐採していくしかありません。

結構大変な作業です。

雑草が伸びて陸稲と区別が付きにくくなってます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました