【魚突き】5時間泳いで魚突き 2021/1/31

日々の事

2021年1月最後の日に魚突き行ってきました。
この日は久しぶりに快晴となり気温もやや高めでした。

潮は大潮 午前9時半から干潮に向けて泳ぎました。

DCIM\100GOPRO\G0010103.JPG
default
default
【魚突き】逆潮泳いで気が付けば5時間

大潮の逆潮をさかのぼったので泳ぐのが大変でしたが天気も良く気持ち良く泳いでます。
泳いでる途中でちょっと休憩中です。

DCIM\100GOPRO\GOPR0119.JPG
DCIM\100GOPRO\GOPR0137.JPG

上がった場所で魚を捌きます。子供たちも魚に興味津々。
『おさかな きれい~』って喜んでました。

小さい時に魚に触れる機会良い経験になります。

捌くのもかなり時間が掛かります。捌きの応援をもらい全員で捌いたので大分早く終わりました。

獲った魚でお刺身を切り、遅めの昼食 みんなでおにぎりをたべます。
ブダイのお刺身です。

本日の三人の突果です。 配ったので若干減ってはいます。

帰ってきたら獲った魚を均等配分して貰いました。
結構な量となるのでご近所さんに配ったり、干物を作ったりします。

今日は、今まで突いたことのない魚。名前がわかりませんが
この魚を突くようにとの指示がありました。
マチジョさん おすすめの魚との事でした

ネットで魚を調べてみました。似ている魚を見つけました。
クロモンツキ? カンランハギっぽいのでこれかな❓
水中では胸鰭の黄色と尾びれの白色が目立っていました。

この魚にかな?

とりあえず三枚におろして、皮目をバーナーで炙ります。
皮に火を通し、皮目の脂が出るまで炙ります。
炙ることにより、皮のコリコリとした食感と香ばしさが増します。

島の魚は、やはり磯臭さはあります。 言い換えればそれも個性です。
薬味や調理の仕方で美味しくなったりします。
特製のピリ辛の酢醤油で頂きました。

味の方は、海藻を食べる魚独特な味はありますが酢醤油と味が絡んで独特な味でした。

また家でも準備をして貰ってました。
泳いでる時の話をしながらお刺身とビール

自宅に帰り魚を保存して夕食の分のお刺身を切って本日の作業終了です。

すりおろしショウガと入れた酢味噌もお刺身に合いますよ。

魚は、冊(サク)にして真空パックで冷蔵保存します。
こうしておけば、毎日お刺身を食べる事が出来ます。
3日~4日位経った方が美味しくなります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました