今日は朝から雨の予報。
魚突きには行かずにみなぐ君を魚釣りに連れていきます。

いつもの漁港に来ました。ここは車をギリギリまで寄せられて足場も良いので小さな子供を遊ばせるのにちょうど良い場所。
プロボックスのリアハッチを開けっ放してここから雨を避けて釣りをします。

やる気満々です。
雨カッパも着込んでマイチェアも持参。


釣竿は、【鱒レンジャー

最初の1投目で釣竿が綺麗に曲がりました。
一投目を投げてしばらく待っていると竿が曲がってます。
しかし みなぐ君 気付いていない。
ちょうど手頃なメッキが釣れました。
大興奮のみなぐ君です。

2匹目の獲物 【カンモンハタ】
続いて私が吊り上げましたカンモンハタです。
良い引きでした。

丸々として美味しそうです。カンモンハタは高級魚

最後に母上が吊り上げた小さなフエフキダイ。5~6センチくらいかな
小さすぎて神妙な面持ちで~ ( ´艸`)

車中食の準備をします。
お昼は車中食にします。
いつものスタッキングされている道具でカップ麵作ります。
その間も竿は投げっ放しです。当たりがあればすぐ取れる様に



今日のサラメシは、海を目の前にしてのカップ麵セット
海で食べるラーメンはまた旨い



食後に珈琲を淹れます。しかしカップが無かったのでシェラカップ

雨の日にリアハッチを上げて竿を出しながらの車中食ランチ。
移動式リビングみたいです。
珈琲を飲んだら車の中で横になり携帯で映画鑑賞。

そうしているうちに雨も上がりました。
みなぐ君黙々と釣りに熱中しています。
こんな感じで海ギリギリまで車を寄せて釣っていました。

哀愁ある雰囲気。釣りキチになって欲しいなぁ

釣れたお魚はから揚げになりました。
母上が2匹で一皿のから揚げにしてくれました。

外カリカリの中フワフワでした。
やはりカンモンハタは旨い。

小骨を気にしながらいっぱい食べています。
自分で釣ったお魚は美味しいはず。

雨の予報の日曜日でしたがプロボックスを移動式リビングとして楽しめて
お魚もゲット
。みなぐ君にも魚を釣らせることが出来たので目的達成です。
コメント