どうもです。
宮崎県の友人のノブチエさんから百合の球根を頂きました。
なんでも外国産の百合の球根に混ざって白色の鉄砲百合に似た花が咲く個体があり
それを育てて増やしたそうです。
宮崎で綺麗に花を咲かせたみたいです。
鉄砲百合?

咲いた花の球根を育てて増やしたのが👇の球根です
同じような花が咲くのかは今の段階ではわかりません。

球根の植え付け【2022/10/08】
鑑賞出来る様にプランターに3個連ねて植えていきます

残りは鉢植えとしたいと思います。

ちょっと白っぽい土は、宮崎から送られてきた箱に入っていた土。
沖永良部の土とは、性質が違います。白い粒は化成肥料かな?

玄関横にプランターを設置。お水をたっぷりと与えて発芽を待ちます。

半年後に綺麗な花を咲かせてほしいものです。


一月の後半 寒波を乗り越えて発芽
沖永良部は暖かく冬でも10度を切ることがあまり無い
そんな中寒波の影響で9度まで気温が下がり百合の芽が動き出しました
植え付けから4か月目です

同じ時に植えたのに生長の差があります。
白い鉢は芽が出たばかり

宮崎の百合は?
同じ百合の球根を宮崎の方では、ハウスの中で育てているようです。
生育が違いすぎます。
さすがは、農家 もう花が咲きそうです。

2023/04/25 蕾が膨らんできた〜
沖永良部では周りの百合が一斉に開花しています
ウチの百合の様子です

もうすぐ 開花
百合の花 開花しました〜😊
2023/05/10 第一輪目の花が開花しました〜
長く育てて来たのでとても嬉しい
一輪目は、後ろ向きに開花。

百合の花言葉は、『純粋、無垢、威厳』

大輪のユリの花 開花しました。
とても大きな花を咲かせてくれました。
綺麗の一言
花びらも肉厚で威厳を感じます。

コメント