日々の事 濃厚 半熟燻製卵黄 さぁ 今回も酒の肴を作りますベーコンばお馴染みなので工程は省略熟成期間を5日間 塩抜きを3時間で調整今回は、チキンを燻製水分と脂が多い上に身が柔らかいので塩漬けを5日間、冷蔵庫で乾燥させながら固くしてみたそして生卵を燻製に初挑戦完成イメージ... 2024.11.18 日々の事
料理 ソミュール液を使ってスモークベーコン自作 『旨いベーコンを極めたい』って大袈裟ではなく 手を掛ける事で食材の良さを引き出したい。普通のお肉を美味しく食べるために今日もやっていきます。鹿児島県のブランド豚『茶美豚』 チャーミントンって呼ばれる豚肉。脂が旨い そのまま炭火で焼いても旨い... 2022.11.16 料理日々の事
料理 【豚肉の塩麹漬け】 茶美豚の燻製と火加減。 お肉が食べたい。日々欲との闘い。朝から仕込みます。『鹿児島県産 茶美豚』とは?普通に買える鹿児島県産のブランド豚です。さつま黒豚に続く鹿児島を代表するブランド飼料に緑茶とその成分(カテキン)とカンショ(サツマイモ)を与えられて育てられる。ビ... 2021.05.28 料理日々の事