日々の事

夕暮れ時にちょっと行ける海水浴

梅雨の影響で蒸し暑い時期が続いています。涼を求めて保育園が終わった夕暮れに子供たちを連れて海辺に海水浴。ちょっと行ける幸せ時間。砂浜からお友達が呼んでいます。海で小一時間遊ばせます。ただそれだけでテンションアゲアゲです。子供は海が大好き。3...
料理

【そとめし】焼き豚たまごかけごはん

雨が降らずとも梅雨中 とても蒸し暑い。気晴らしに海でごはんを食べに来ました。メインは、『卵かけごはん』でいきます。主役の卵は、マチジョさんが持ってきてくれたもの。この卵は新鮮なのでゆで卵にすると殻が白身に引っ付いて剥くのがちょっと難しい。で...
キャンプ

【エバニューチタンアルコールストーブT-254】この使いずらさが魅力

数年越しに購入を検討しながらようやく手に入ったエバニューのチタンアルコールストーブ。今回は火入れの忘備録。軽くポチりたいけど数千円。必要あるかと言えばそうでも無く非実用的なアルコールストーブ。 さて何に使おうか今さら検討中です。チタンアルコ...
スピアフィッシング

ゴープロハウジングの固定 【HSUアルミ親指スクリューセット】

ダイビングマスクは『マンティス5』を専用のアタッチメントでゴープロハウジング固定して海中撮影をしています。コープロハウジングを固定するのにボルトとナットが錆付いて何か良い物はないかと探していました。Amazonでゴープロ取付用のネジが販売さ...
日々の事

ポータブルシャワー買うならおすすめはこれ 【LeserBeak】

私の場合は、ポータブルシャワーを一年を通して使っています。魚突きに行った時や子供たちの海水浴、キャンプなどで重宝しています。今回は使用しているポータブルシャワーを2台比べてみたいと思います。今まで使っていたのは、Iinnhomのポータブルシ...
スピアフィッシング

突いてハタでアクアパッツァとカルパッチョ

魚(ハタ)を熟成させて調理、今回は、アクアパッツァとカルパッチョを作りました。
日々の事

巣箱を2段に増設 継箱の設置

巣箱に蜂が増えてきました。群勢が強くなってきたたので上に継箱を載せて巣箱を大きくします。今回継箱を載せるのは写真右上の巣箱になります。窓からも蜂が増えているのが分かります。巣箱の中の巣枠もほぼ営巣が出来ています。右の箱が継箱になります。採蜜...
料理

磯の貝拾い ヒザラカイを食してみた。

五月の母の日の日曜日 風も止まり小雨がポツリポツリ。男とは海へ魚突きに行き、女性の方は磯の潮溜まりに貝を拾いに行きました。ヒザラカイってごぞんじでしょうか?ヒラザ貝ってご存知でしょうか?見た目は、ダンゴムシのような多板綱と呼ばれる原始的な軟...
キャンプ

ゴールデンウイークにキャンプ。そして磯遊びを楽しむ。

今年のゴールデンウイークは、家族キャンプ。1泊2日で行いました。いつもの最高の場所にキャンプベースを設置。ゆっくり過ごすために早朝から準備を行い、午前中で買い物まで済ませる予定。お隣さんも準備完了。テント設営が終わったのでちょっと竿を出して...
キャンプ

DAISカトラリーケース ロウ引き帆布 

カトラリーケースを購入。サイズ質感を書いてみた。