家庭菜園 畑作業 秋冬野菜の生長記録 2024 大根の土寄せ【2024/11/23】豪雨で土がだいぶ流された除草も兼ねて追肥と培土作業そしてカラスのイタズラ意味もなく大根苗を引っこ抜かれ苗間がスカスカせっかく丁寧に育ててきたのにカラスにやられて、とても悔しい大根の間引き【2024/10/... 2024.11.23 家庭菜園日々の事
日々の事 濃厚 半熟燻製卵黄 さぁ 今回も酒の肴を作りますベーコンばお馴染みなので工程は省略熟成期間を5日間 塩抜きを3時間で調整今回は、チキンを燻製水分と脂が多い上に身が柔らかいので塩漬けを5日間、冷蔵庫で乾燥させながら固くしてみたそして生卵を燻製に初挑戦完成イメージ... 2024.11.18 日々の事
日々の事 スターフルーツの育成記録 只今発芽中【2024/11/09】ようやく一斉に発芽してきました現在20株に発芽の動きが見られますなんか黄色くて元気がなさそう😞IB肥料を与えて様子見種を蒔いてみた【2024/10/02】星の形をしたスターフルーツみずみずしく、シャリシャリ... 2024.11.09 日々の事果樹
日々の事 話題のラジオ【ZWS-700】 最近の中華ラジオの性能がすごい。話題になって手に入りにくかったポータブルラジオが再販されたので即購入。Amazonで5,000円を超える価格で販売されてます。高いか安いかは、使う人により違うかもですね。(function(b,c,f,g,a... 2024.11.04 日々の事
台湾 台湾旅行 フライト直前のコロナ 2019年から行きたかった台湾5年間温めてきた計画を実行に移しました。以前から読んでいた 吉田修一著 『路』 もう既に3回位読み返した一冊これを読むと台湾に行きたくなる日程と計画せっかくなので夏休み初日からフルに一週間。沖縄から桃園国際空港... 2024.11.01 台湾旅日々の事
日々の事 パッションフルーツが大暴れ 畑のパッションフルーツが境界ネットを乗り越えて大繁殖しかも実をつけても色つかなく、成績が良くないので撤去する事と決定奥まで広がるパッションフルーツの勢いが凄いしかも伸び過ぎて蔓も太くなり大変な作業剪定作業を行わなかったのでただただ蔓が伸びて... 2024.11.01 日々の事