沖縄50日大根の収穫してみました〜

家庭菜園

11月12日 最初の作物として大根の種を播種しました。

この時期から畑作りが始まり 畝も手作業で鍬を使い上げました。

かなり疲れましたが今ではいい思い出です。

それから下の写真が12/22の写真です。日数で約40日くらいですね。

水を掛けて丁寧に育てて土寄せや追肥など手を掛けて育てました。

なので日に日に大根の根が地表からも大きくなっているのが確認出来る位になりました。

ちょっと試し堀をしたい。 密集している大根のを間引いてどの位の大きさか見てみます。

土から白い大根の部分も見れるくらいになっています。

大きさはちょっと小さいかな? 名前の通りだと50日まではあと10日位あります。

畑で土を落として

綺麗な大根になりました。 後は大きさがあれば  ですね。

菜っ葉も食べたくなったので摘んできてお家で綺麗に選別。そして水洗い

一本だけの大根なので煮ものにしてもらいました。

自分で育てた野菜の味は、また格別です。

大きさにバラツキあるのでとりあえず収獲

12/28の年末 大根を収獲

大きそうな物だけを選んで10本くらい抜いてみました。

直径約6センチくらいでしょうか? 小さめの大根って事なので日数では収獲時期になっています。

中には大根の首の部分が何かにかじられているものがありました。

畑から抜いたら水道で土を洗い流して持ち帰ります。

家庭菜園で作った初めての大根の収獲です。 作る楽しみと食べる楽しみを楽しめます。

1月9日に最後の収穫 切り干し大根にしてみた

お正月に畑に行けずにいたら カラスに大根の首の部分を突っつかれた大根がいっぱい。

見た目は悪いが味は大丈夫なはず。

綺麗に洗い選別。形の悪い物は切り干し大根にしてみます。

5ミリくらいの千切りにしていきます。

先月宮崎県に行ったら寒い時期に寒波に当てて切り干し大根にしていました。

規模は違いますがやった事が無いのでチャレンジ。

大根の大量収穫なので保存食にします。

保存食として最後まで美味しく頂きます。

冬の北風にさらされて旨味が増しています。

煮物がとても美味しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました