台湾で年を越す

12月29日 年末の年の瀬 台湾で年越しの為沖縄に移動します。

出国手続き 那覇国際空港

30日 ホテルをチェックアウトしてモノレールで那覇空港に到着

国際線ターミナルを探して要約見つけました

今回利用したのは、LCCのエアアジア航空

チェックインカウンターは、出発時刻の2時間半前から受付開始

3人分のチケットを無事にゲット

それから保安検査に進みます。

エアアジアの搭乗ゲート 機内案内も日本の便よりも早めに案内されました

みなぐ君は初めての国際便

乗り込みます。

フライト時間は、1時間40分

雲の上は、晴天 気持ちがイイ

台湾 桃園国際空港到着✈️

1時間半ほどのフライトを終えて到着

ちょっと気になるのは、入国カードが機内にて貰えなかったこと

何処かにあるのだろうか?

桃園国際独特なこの鉄骨のアーチ

右側のグリーンの所を進みます。

入国審査カードを貰えず検査場まで来てしまった。

ここまで来ると申請がオンラインのみ

しかも3人分を私が申請しなければならず

携帯は不通

周りを見渡して日本人のお姉さんたちに教えて頂き、何とかなりました

このラインの向こう側が審査待ち

そしてこっちが審査後 まぁかなり焦りましたが『想定外は想定内』

事前に申し込んだ『台湾ラッキーランド』の抽選会場で3人分をやってみたけど全部外れました😭

翌日入国した娘も外れたみたい 4回してすべて外れとは

そして現地通貨の獲得

私は円を両替せずに楽天デビットカードからの現地通貨の引き出し

8,000NTWをATMから両建て

日本円で約4万位

台湾では、小銭が必須

そして台湾版Suica 『悠遊カード』を100元で購入 

購入時は空なので500元位を3人分のカードにチャージ

桃園国際空港から台北駅までMRT

台湾の地下鉄は、路線ごとに色分けされているのでとても分かりやすい

直達車(直行)で台北駅まで35分

そこからは、せっかくなので台北駅からホテルまで歩きます〜

しかし思いの外遠かった。

ウーバータクシーの方が良かったかと

ホテル到着が午後九時を過ぎてヘトヘト😓

GAWA HOTEL 到着

歩いて要約ホテル到着。 予約したホテルは、『Gawa hotel 』

しかし名前が漢字で『鴨川?』

もしかして違うホテルに来てしまった?と思いも有りながらチェックイン

予約が通ってるので今日は眠れる💤

ホテルの方が大きな部屋に変えてくれたみたいです

心配していたトイレ。

思いの外綺麗で安心

しかしトイレットペーパーは、流せないみたいで便器の横にゴミ箱🗑️

ウォシュレットがあるのでまだ良いのですが日本人には流せないトイレは苦痛ですね😫

台湾は、コンビニ大国 コンビニだらけ  そして自動販売機がない。

夜も遅いのでコンビニでお買い物

テイクアウトも出来る様なお店がありました。

なんか美味しそうなので頼んでみた

日本語は、通じず 片言の英語と指さしで何とか発注

テイクアウトできました。

台湾のビールと台湾おでん、右側が肉園

スパイシーで頼んだら思いの外 辛い

そして香辛料が香り強すぎ~

これが台湾のおでんらしい 甘辛くスパイシーで独特な香り

そして バーウェン ・・・・も辛いぞ

おにぎりも香辛料の香りがして・・・・ビールで流し込み  これ以上は、食べれません

疲れたのでシャワーを浴びて早く寝ました 💤

コメント

タイトルとURLをコピーしました